弁護士紹介

  • 井澤 秀昭
    Izawa Hideaki
    井澤 秀昭
    共同代表
    所 属
    神奈川県弁護士会
    出 身
    神奈川県

    経歴

    2000年
    司法研修所入所
    2002年
    弁護士登録(第55期)
    日本大通り法律事務所入所
    2006年
    日本大通り法律事務所パートナー就任
    2008年
    株式会社ピーシデポコーポレーション 社外取締役就任(~2016年)
    2018年
    一般社団法人日本電解水協会顧問就任
    2021年
    井澤・黒井・阿部法律事務所設立 代表弁護士就任

    公職・委員・会務歴

    • 日本弁護士連合会中小企業法律支援センター事務局
    • 日本弁護士連合会中小企業海外展開業務支援ワーキンググループ委員
    • 日本弁護士連合会若手弁護士サポートセンター委員
    • 神奈川県弁護士会弁護士業務改革委員会副委員長
    • 神奈川県弁護士会国際交流委員会委員
    • 2003年度横浜弁護士会(現神奈川県弁護士会)常議委員会委員
    • 弁護士政治連盟神奈川支部副幹事長
    • 弁護士協同組合広報委員会委員長
    • 2021年度神奈川県弁護士会副会長

    主な著書

    • 「中小企業法務のすべて」(日本弁護士連合会 日弁連中小企業法律支援センター【編】)
    • 「実務論点 会社法」(横浜弁護士会 会社法研究会【編】)
  • 黒井 新
    Kuroi Shin
    黒井 新
    共同代表(東京オフィス)
    所 属
    第二東京弁護士会
    出 身
    埼玉県

    経歴

    1996年
    立教大学法学部法学科卒業
    2001年
    司法研修所入所(第55期)
    2002年
    弁護士登録
    2010年
    黒井新法律事務所開業
    2020年
    日本橋黒井法律事務所開設
    2021年
    井澤・黒井・阿部法律事務所設立 代表弁護士就任

    公職・委員・会務歴

    2017年
    第二東京弁護士会常議員
    2018年~
    第二東京弁護士会綱紀委員
    2019年~
    日弁連犯罪被害者支援委員会副委員長

    主な著書

    • 願いを想いをかたちにする遺言の書き方・相続のしかた(日本加除出版・共著)
    • 遺言条項例278&ケース別文例集(日本加除出版・共著)

    資格・所属

    • 宅地建物取引士 (東京)第285363号
    • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
    • NPO法人遺言・相続リーガルネットワーク会員
    • 弁護士知財ネット会員
    • ​日本交通法学会会員
  • 宍戸 留美
    Shishido Rumi
    宍戸 留美
    所 属
    神奈川県弁護士会
    出 身
    宮城県

    経歴

    2005年
    東京大学法学部 卒業
    2008年
    東北大学法科大学院 修了
    2008年
    司法研修所入所(第62期)
    2009年
    弁護士登録(東京弁護士会) 都内法律事務所 入所
    2016年
    神奈川県弁護士会へ登録換 永井・天野法律事務所 入所
    2022年
    井澤・黒井・阿部法律事務所 横浜オフィス 入所

    委員会等

    • 公益活動・委員会活動等推進委員会 委員
    • 神奈川県弁護士会 倒産法研究会 会員
  • 濱田 玄樹
    Hamada Genki
    ​濱田 玄樹
    所 属
    神奈川県弁護士会
    出 身
    神奈川県

    経歴

    2007年
    一橋大学法学部卒業
    2010年
    首都大学東京(東京都立大学)法科大学院卒業
    2010年
    司法研修所入所(第64期)
    2011年
    弁護士登録
    2021年
    弁護士法人井澤・黒井・阿部法律事務所横浜オフィス入所

    主な著書

    • 「スポーツ事故における武道・格闘技の理解と判例」(共著)(神奈川県弁護士会『専門実務研究』第10号)
    • 「日本スポーツ振興センタースポーツ事故事例」(共著)(エイデル研究所『季刊教育法』2019年11月号)

    資格・所属

    • ​神奈川県スポーツ法研究会 会員
    • ​法文化学会 会員
  • 佐藤 孝丞
    Sato Kosuke
    東京オフィス
    所 属
    東京弁護士会
    出 身
    東京都世田谷区

    経歴

    2010年
    明治大学法学部法律学科 卒業
    2012年
    早稲田大学大学院法務研究科 修了
    2012年
    司法研修所入所(第66期)
    2014年
    弁護士登録(登録番号49723)
    2017年
    弁理士登録(登録番号21073)
    2018年
    経済産業省特許庁審判部にて勤務(~2021年3月)
    2021年
    井澤・黒井・阿部法律事務所東京オフィスに入所

    主な著書

    • 『Q&A 改正民事執行法の実務―弁護士が知っておくべき改正のポイント―』共同執筆(ぎょうせい・2020年)
    • 『遺産分割実務マニュアル 第4版』共同執筆(ぎょうせい・2021年)
    • 『実務が変わる! Q&A民事裁判手続IT化』共同執筆(ぎょうせい・2021年)
    • 『新・刑事弁護マニュアル―手続の勘所と実践知』共同執筆(ぎょうせい・2022年)
    • 『どの段階で何をする?業務の流れでわかる!遺言執行業務 第2版』共同執筆(第一法規・2023年)
    • 『三訂版 交通事故実務マニュアル 手続、事件対応と書式作成』共同執筆(ぎょうせい・2024年)

    公職・委員・会務歴

    2019年
    東京弁護士会法教育委員会委員
    2021年
    鎌ケ谷市情報公開・個人情報保護審査会委員
    2022年
    法務省東京法務局筆界調査委員
    2022年
    独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)知財総合支援窓口相談担当専門家
    2023年
    八王子市動物愛護推進協議会委員
    2024年
    日本弁護士連合会代議員
    2024年
    東京弁護士会常議員
    2024年
    東京地方裁判所民事調停官

    資格・所属

    • 弁理士
    • 弁護士知財ネット会員
    • 医療問題弁護団団員
    • ペット法学会会員
  • 備藤 拓也
    Bitou Takuya
    備藤 拓也
    所 属
    神奈川県弁護士会
    出 身
    埼玉県さいたま市

    経歴

    2011年
    中央大学法学部法律学科卒業
    2014年
    中央大学法科大学院卒業
    2015年
    司法研修所入所(第69期)
    2016年
    弁護士登録
    2022年
    弁護士法人井澤・黒井・阿部法律事務所横浜オフィス入所

    主な著書

    • 「労働事件ハンドブック 追補 働き方改革関連法 その他重要改正のポイント」第二東京弁護士会労働問題検討委員会(共著)2020年
  • 佐山 亮介
    Sayama Ryosuke
    佐山 亮介
    所 属
    神奈川県弁護士会
    出 身
    神奈川県横須賀市

    経歴

    2011年
    神奈川県立横須賀高校卒業
    2015年
    中央大学法学部法律学科卒業
    2017年
    東京大学法科大学院卒業
    2017年
    司法研修所入所(第71期)
    2019年
    弁護士登録・神奈川県内事務所入所
    2021年
    弁護士法人井澤・黒井・阿部法律事務所横浜オフィス入所

    委員会等

    • 業務改革委員会
    • 民事裁判手続運用委員会
    • 刑事弁護センター
    • 独禁法研究会
  • 中谷 百合子
    Nakaya Yuriko
    中谷 百合子
    東京オフィス
    所 属
    東京弁護士会
    出 身
    東京都

    経歴

    大阪大学経済学部卒 卒業
    同大学院公共政策研究科博士課程単位取得満期退学
    都内大学の非常勤講師、株式会社脂質生活習慣病研究所所長
    筑波大学法科大学院修了
    弁護士登録(第72期)
    都内法律事務所入所 / 国会議員政策担当秘書
    井澤・黒井・阿部法律事務所 東京オフィス入所
    物流会社社外取締役および医薬品研究開発会社の社外取締役
    令和5年度港区行政評価委員

    その他資格・所属等

    • 社労士
    • 筑波大学法科大学院非常勤講師
    • 東京弁護士会骨髄等提供同意立会特別委員会委員
    • 東京弁護士会不法行為法研究部所属
    • 東京弁護士会医療過誤法部所属
  • 中谷 百合子
    Sekine Kenta
    関根健太
    東京オフィス
    所 属
    東京弁護士会
    出 身
    東京都

    経歴

    2012年
    日本大学法学部法律学科卒業
    2016年
    日本大学法科大学院卒業
    2019年
    司法研修所入所(第73期)
    2020年
    弁護士法人オリオン池袋東口法律事務所入所
    2023年
    弁護士法人井澤・黒井・阿部法律事務所 東京オフィス入所

    委員会等

    • 東京弁護士会被害者委員会
  • 中谷 百合子
    Ino Aki
    伊能 暁
    東京オフィス
    所 属
    第二東京弁護士会
    出 身
    東京都

    経歴

    中央大学法学部法律学科 卒業
    都内法律事務所等勤務
    中央大学法科大学院 卒業
    司法研修所入所(第72期)
    (出産・育児休業後)弁護士登録(第73期)
    都内法律事務所勤務
    井澤・黒井・阿部法律事務所 東京オフィス入所

    その他資格・所属等

    • 第二東京弁護士会 犯罪被害者支援委員会
    • 第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会
    • 第二東京弁護士会 国際委員会
    • 労働弁護団 団員
    • 医療問題弁護団 団員
    • 首都圏青年ユニオン弁護団 団員
    • プロボクシングライセンスあり